こんにちは。[#IMAGE|S16#]
先日、「足元から美しく健康になるセミナー」という講習会へ行ってきました。
理学療法士の清水 賢二先生が5年かかって作り上げた
「AIRISE エアライズ」 という魔法の靴下が、
今、話題になっているんですが、その「AIRISE-エアライズ-」の詳しいお話しを聞くことができましたよ。
この「AIRISE-エアライズ-」という靴下
裏面に2箇所、シリコンが貼ってあるんですが、このシリコンのおかげで歩き方、姿勢が変化し、リフトアップにも繋がるという構造だそうです。なかなかお値段のするインソールに比べると、こちらの靴下はとてもリーズナブルですよ。[#IMAGE|S37#]
先日、「足元から美しく健康になるセミナー」という講習会へ行ってきました。
理学療法士の清水 賢二先生が5年かかって作り上げた
「AIRISE エアライズ」 という魔法の靴下が、
今、話題になっているんですが、その「AIRISE-エアライズ-」の詳しいお話しを聞くことができましたよ。
この「AIRISE-エアライズ-」という靴下
裏面に2箇所、シリコンが貼ってあるんですが、このシリコンのおかげで歩き方、姿勢が変化し、リフトアップにも繋がるという構造だそうです。なかなかお値段のするインソールに比べると、こちらの靴下はとてもリーズナブルですよ。[#IMAGE|S37#]
今回の講習会で、「ビューティースイッチ」という
足の外くるぶしにあるツボも教えてもらいました。[#IMAGE|S70#][#IMAGE|S70#][#IMAGE|S72#]
この 「ビューティースイッチ」 は ショパール関節 とも呼ばれ、
笑顔をつくるための大頬骨筋(だいきょうこつきん) とリンクしていて
10秒ほどほぐすだけでもとても良いとのことです☆
簡単に言うと、リフトアップに繋がるツボってことみたいですよ~!!![#IMAGE|S60#]
リンパマッサージ等を受ける前に、10秒でもいいから押しておくと、効果が違ってくるとか…?!
そして、嬉しいことに、この「AIRISE エアライズ」 を履くと、
足踏みをする度に、このビューティースイッチを押していることと同じになるそうです。
また、外反母趾でお悩みの方、軽度なら2~3ヶ月エアライズを履いてみては…とのことです。
足の裏のタコのある方も、きれいに削って、エアライズを履くと良いそうです。
清水 賢二 先生 は、骨格矯正の専門家で、もともとインソールを作ってらっしゃったそうです。
インソールは高くて手が出せない!!と思われている方には、是非、試してみてください。
店舗販売のみの商品となりますので、
気になる方はフリーダイヤル0120-53-2212 までお問合わせください。[#IMAGE|S40#]
0コメント