皆さん、こんにちは。[#IMAGE|S12#]
毎日、気持ちのよい秋晴れですね~!!
今朝は、5:30に目覚めました。まだ、真っ暗。
でも、早起きは気持ちがいいですしね。[#IMAGE|S56#]
新発売の「1℃ビューティーメソッド」。
早速、試してるので、どんなものかを皆さんにご紹介させていただきます。
毎日、気持ちのよい秋晴れですね~!!
今朝は、5:30に目覚めました。まだ、真っ暗。
でも、早起きは気持ちがいいですしね。[#IMAGE|S56#]
新発売の「1℃ビューティーメソッド」。
早速、試してるので、どんなものかを皆さんにご紹介させていただきます。
では、1℃ビューティーメソッド 「♯1.ボディーテンプ」を使った、最近の私の朝ごはんです。
軽量スプーンが付いてます。簡単に言うと、しょうがパウダーという感じです。
サプリメントというより、ほんとに食品という感じですよね...。
六条大麦・黒胡麻・大豆たんぱく・沖縄黒糖(含みつ糖)・麦芽押麦・青肌玄米・もち玄米・黄金乾燥生姜・黒米・発芽玄米・もち麦・マカ・赤米・米粒麦・とうもろこし・はとむぎ・ピヤパ・もちあわ・もちきび・うるちあわ・緑米
栄養が、た~っぷり入っています!!
ヨーグルトと、グラノーラに、
1℃ビューティーメソッド 「♯1.ボディーテンプ」を1杯すりきり加えます。
まぜまぜして、簡単な私の朝ごはんです。
これと、今日は林檎を食べました。
フルーツの美味しい季節ですもんね☆
1℃ビューティーメソッド「♯1ボディーテンプ」は、パウダー状なので
フルーツと、お野菜と一緒にミキサーにかけて
スムージーにして飲むのもアリですね~[#IMAGE|S60#]
簡単にお湯やミルクに溶かしたり、ヨーグルトにかけたりと、慌ただしい朝には◎ですよ。
手軽に体温アップに必要な成分をたっぷり摂ることができます。[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S4#]
味は、生姜の味が強いです。生姜の味がOKであれば大丈夫です。
「グラノーラ+ヨーグルト+1℃♯1ボディーテンプ」だけでも美味しいですが、ちょっと甘めの方が好きでしたら、ハチミツをプラスするとものすごく美味しいですよ~。[#IMAGE|S11#]
感想は、食べてすぐに内臓がポワっとあたたかいデス。[#IMAGE|S56#]
毎日続けることで、体温アップ!!免疫力もアップ!!!
平熱が36℃に届かない低体温の日本人は84%にも達し、なおも増加傾向にあるそうです。体温が1℃下がると免疫力は30%も低下!!逆に体温が1℃上がると免疫力は5〜6倍にも高まります。
そして、この「1℃ビューティーメソッド」を試して、
私が一番変化して欲しいのは、「基礎代謝」です。[#IMAGE|S70#][#IMAGE|S70#][#IMAGE|S70#]
体温が下がるほど私たちの身体の『基礎代謝』は低下します。[#IMAGE|S7#]
体温が1℃低下すると約12%基礎代謝が低下するといわれています。
代謝の低下は無駄なエネルギーを燃焼する力が衰えるということ。
つまり、『痩せにくい体質』の原因となるのです。
また、代謝の衰えで肌、髪、爪などにトラブルが起こりやすくなります。
どんなに頑張っても痩せない...。
どんなにケアしても肌荒れが改善されない...。
そんな貴方はもしかすると低体温かもしれません。[#IMAGE|S34#][#IMAGE|S34#][#IMAGE|S34#]
「基礎体温を上げる」を意識してみましょう!!
ではでは。
次回は、1℃ビューティーメソッドの♯2、♯3を紹介させていただきます。[#IMAGE|S40#]
-------------------------------------------------
お問合せは、フリーダイヤル0120-532212までどうぞ ↓
CHIAROホームページ★★★http://www.chiaro.co.jp
-------------------------------------------------------------------
0コメント